そんなあなたにピッタリな住み心地をかなえるおうちが見つかります。
「使い勝手の良さ」にこだわって、多様なライフスタイルに合わせた住宅をご提供しております。
また、家族みんなが「心地よい」「住み続けたい」と感じることができる住環境が整っています。
今も、将来にわたってもそれぞれのライフスタイルに応えられる
まちをめざして進化を続けています。
人とつながり、自然とふれあう「ひと、優先。」のまちづくり。
緑豊かなまち、安全なまち、便利なまちは、歩くことが楽しい。
歩くことで、やすらぎやふれあいが生まれ、絆が深まります。
私たちは「ひと、優先。」をテーマに、歩く素晴らしさを感じながら、全ての世代の人々が暮らしに夢を描ける理想を追求。
人とともに、自然とともに、豊かな日常が熟成されていくよう、
「セーフティー」「エコロジー」「ナチュラル」「コミュニティ」の4つの個性をコンセプトにまちづくりを進めています。
※掲載の航空写真(2019年10月撮影)は画像処理を施しております。 予めご了承ください。
ここは、大阪都心に直結した近鉄けいはんな線の始発駅「学研奈良登美ヶ丘」の駅前エリアを
舞台にした、かつてないスケールの住宅地。
70年以上にわたるまちづくりノウハウの集大成として、近鉄グループがご提案する大規模ニュータウンです。
第1段階として、商業・教育・医療・分譲マンションなどの整備が完了。
利便性を享受する好ロケーション、駅から歩ける好ポジションに広がる総535区画の戸建て街区では、
すでに多くのご家族が新生活を楽しまれています。
「登美ヶ丘住宅地」の最大級にして最終章となるプロジェクト、
新たなアーバニズムを追求した「近鉄学研奈良登美ヶ丘住宅地」。
周辺環境も整い、ますます発展し続けています。
※掲載の航空写真(2019年10月撮影)は画像処理を施しております。
予めご了承ください。
「近鉄学研奈良登美ヶ丘住宅地」には、
家族みんなが「心地よい」「住み続けたい」と感じられる住環境が整っています。
季節の移ろいが感じられる豊かな自然、通勤や通学に便利なアクセス、
普段の暮らしを支えてくれる生活施設、子どもたちを健やかに育む教育施設、
休日のひとときが楽しくなる公園やスポーツ施設など…。
そして今も、将来にわたっても、それぞれのライフスタイルに応えられるまちをめざして進化を続けています。
毎日を豊かに彩りながら、歳月を重ねるほどに愛着が深まるビッグコミュニティ、今後もご期待ください。
Access
Location
「学研奈良登美ヶ丘」駅は、Osaka Metro中央線と相互乗入れする近鉄けいはんな線の始発駅です。
ビジネスの中枢「本町」駅へは乗換えなし。
「本町」駅からは、Osaka Metro御堂筋線・四つ橋線にも連絡。梅田や天王寺にもスムーズにアクセスできます。
始発駅。座って通勤できる快適アクセス。
近鉄けいはんな線
「学研奈良登美ヶ丘」駅まで、
※掲載の所要時間は平日通勤時(7、8時台)、()内は日中平常時(11~15時台)の目的駅への所要時間です。電車・バスの所要時間は時間帯により異なります。
※「駅すぱあと」及び奈良交通調べ。2024年4月15日時点調査のものでダイヤ改正により変更となる場合があります。
※「駅すぱあと」の算定に基づき、上記所要時間に待ち時間、乗換え時間は含んでおります。
※掲載の徒歩分数は、1分を80mで算出(端数切り上げ)したもので、住宅地内の最も近い区画と最も遠い区画から計測したものです。
(約260m~約1200m)
(約90m~約550m)
(約400m~約950m)
(約300m~約1000m)
(約580m~約1400m)
(約340m~約1250m)
(約110m~約650m)
(約2.6km~約3.1km)
(約4.6km~約5.5km)
(約200m~約750m)
(約1.0km~約1.5km)
(約700m~約1670m)
(約640m~約1600m)
(約400m~約1440m)
(約1.7km~約2.2km)
※表示距離は住宅地内の最も近い区画と最も遠い区画から
計測したものです。
Town Charm
住まい選びのポイントで最も重視されることは、環境と利便性であろう。
特に環境は大切だ。人間らしい暮らしをするための豊かな環境、例えば「空気が美味しい」「緑が多い」
「閑静である」などは、時代や世代に関係なく住宅地として好まれる。
近鉄学研奈良登美ヶ丘住宅地は、一戸建てが整然と並び景観が整備された典型的なニュータウンでありながら利便性も兼ね備えた希少性の感じられる街だ。
始発駅から徒歩圏。そこから都心へ乗換え無しの一直線。そのような交通利便性の高い立地なのにニュータウンの一戸建て。環境も利便性も捨てたくない人には、ぜひとも一度検討してほしい物件である。
01
奈良県下の歴史ある中・高一貫校として知られる東大寺学園と西大和学園。
ともに東京大学、京都大学へ非常に多くの合格者を送り出しており(東大寺学園:東大26名・京大66名、西大和学園:東大35名・京大40名<各校WEBサイト2017年実績より>)、また、奈良県下、特に同物件が位置する北部エリアには東大寺と西大和以外にも多くの高校がある。
総務省実施の「社会生活基本調査」(※)では、小学生のうち何%が学校外の自宅や塾などで勉強してるかの「小学生の学校外学習率ランキング」で奈良県が全国TOPであり、高校生だけではなく小学生も勉強熱心であることがわかる。
※元データは総務省「社会生活基本調査」より
02
当物件の魅力は、その計画された街並みにある。
一定のルール作りがされているため統一感のある街並みが形成される。
それが街の価値となり、建物の価値を左右するとも言われる。
住まい、とりわけ一戸建てを購入する場合にはこのような街の価値を高める要素、
「自分だけでは変えることができない部分」を重視したい。
03
Profile
株式会社コミュニティ・ラボ代表
マンションデベロッパー勤務等を経て現職。
「住みやすい街選び(関西)」ガイドも担当、関西の街の魅力発信に定評がある
Plan
分譲価格6,230万円
1-1号地モデルハウス
家具付き分譲
4LDK+パントリー
敷地面積:185.96㎡
(約56.25坪)
延床面積:107.35㎡
(約32.47坪)
分譲価格6,530万円
1-8号地
3LDK+ココチスペース+シューズクローク
敷地面積:186.52㎡
(約56.42坪)
延床面積:110.07㎡
(約33.29坪)
分譲価格6,340万円
2-5号地モデルハウス
家具付き分譲
4LDK+ウォークインクローゼット+土間収納
+ココチスペース+パントリー
敷地面積:169.38㎡
(約51.23坪)
延床面積:110.07㎡
(約33.29坪)
Owner’sVoice
以前は四条畷市にお住まいだったYさん。
長女の中学進学のタイミングを機に、お子様2人、Yさんのご両親と祖母2人の8人が一つ屋根の下に暮らす大家族へとライフスタイルが大きく変わりました。
入居して4年目、すっかりビッグタウンとして成熟した街の様子や家の住み心地をお聞きしました。
妻:大阪市内へ通勤
「学研奈良登美ヶ丘」駅から「本町」駅へ、乗り換えなしで行けるのでラクです。(Yさん邸)
夫:大阪市内へ通勤
都会過ぎず、田舎過ぎない。
子育てにはちょうどいい環境だと思います。(Yさん邸)
Yさん姉妹
ご近所には同世代のお友達もたくさん♪(Yさん邸前)
500区画を超える大きな街ですが、ブロックに分かれていて、それぞれ車の通り抜けができないように計画されている点は子どもたちの安全面を考えてもとても安心で、この街を選んだ理由の一つです。
子どもたちの遊び場としては街の中に大きな公園もありますが、家の前に広場もありますし、縄跳びをしたり自転車に乗ったり。いつものびのび遊び回っていますよ。
コロナ禍を経て、少しずつイベントも戻ってきました。
コミュニティは全体的にとても和やか。ご近所さん同士で庭でバーべキューをされていたり、お父さんどうしのサークル活動もあるみたいです。
自治会活動でも、お父さん方がとても積極的に参加されています。
フレンドリーだけどお互い干渉し過ぎない、とても良い雰囲気のコミュニティが生まれていると思います。
歩いて買い物をする時に便利なのは「学研奈良登美ヶ丘」駅前のイオンモール。夜10時まで営業しているので、いざという時に助かります。
クリニックも「学研奈良登美ヶ丘」駅前の「リコラス」内や「登美ヶ丘クリニック」など徒歩圏内に充実しているので、80歳を超える祖母も時々歩いて通ったり。駅までは遊歩道が整備されているのでシニア層の方にも優しいと思います。
街の目の前には幼稚園~高校までの「奈良学園」が、また近鉄沿線には「帝塚山学園」や「近畿大学附属幼稚園・小学校」など、身近に進学校が多く存在するエリア。おのずと子どもたちの学校選びの選択肢も広がりますし、私立受験をする、しないに関わらず教育熱心な親御さんが多い印象です。
もともとは4LDKだったんですが、我が家は8人家族なので、もう一部屋欲しいなと。
そんな時に頼りになったのが同じ近鉄不動産のリフォームの部署でした。
同じ会社なので担当者間の連携もスムーズで、こちら側の負担も少なく、何より安心してお任せできる点が良かったです。
注文住宅ほど完全にオリジナルを求めるわけではないけれど、我が家なりのオリジナリティを加えたい、そんな方におススメです。
我が家は8人家族なので、光熱費が心配だったんですが、太陽光発電システムのおかげで思っていたより抑えられています。
入居して4年目になりますが、売電の方が消費電力を上回ることが多いので、電気代はおつりがくることが多いですね。
長期優良住宅ですし、壁や窓など断熱性能の高さも一役買っていると思います。
冬も朝晩少し暖房をオンにするくらいで、大体は床暖房だけで快適に過ごせていますよ。
以前から同分譲地近くの賃貸マンションにお住まいだったO様ご家族。
「家賃も結構高いしマイホームを手に入れたい」と中古マンション、一戸建て、注文住宅用地など、物件探しを始められたのは約4年前。たまたま公園へ遊びに来て目に留まったモデルハウスをふらっと訪れたことが購入のきっかけになったそうです。「多少駅から遠くても広い敷地を希望していたので、駅徒歩約9分で約60坪の敷地はとても魅力的でした。しかも、両面道路になっているので、日当たり、風通しも良く、道路と高低差があるのでプライバシーも守られると好条件で」とO様。
もともとは子育て環境が気に入り、この街で暮らすことを選んだというO様ですが、通勤面でもメリットを実感されています。
「この街で暮らす前は、終電で乗り過ごすことが結構あったんですが、ここ「学研奈良登美ヶ丘」駅は終点なので乗り過ごす心配がないんです(笑)」と夫。さらに「イオンモールは駅からの帰り道にあるし家まで徒歩9分。街はきれいだし京都の妻の実家も近く、大阪への通勤も便利」とロケーションの良さを称賛。「広い庭があるおかげで友達が遊びに来やすく、子どもはもちろん親同士の交流も盛ん。今は庭を利用してDIYを始めようと思案しています。」と有意義なおうち時間を満喫されています。
庭の広さだけでも
約50平米はあるというO様邸
街頭をはじめ、外観デザインも
欧風の雰囲気が漂う
洗面化粧台は2人並んでも
余裕の広さ
3-4号地
開放感あふれる吹抜け
リビングのある角地の住まい
4LDK+ウォークインクローゼット+ココチスペース+
パントリー
分譲価格5,790万円
Checkpoint
2台駐車可 / 北西角地 / 長期優良住宅仕様 / 省令準耐火構造 / 太陽光×エネファーム / フラット35S対応
20年保証[主要構造躯体] / 耐震保障10年[リクシルSSバリュー] / こどもエコすまい支援事業100万円補助金対象
33-5号地モデルハウス家具付き分譲
爽快なガーデンライフが楽しめる
3方角地の住まい
4LDK+ウォークインクローゼット+ココチスペース+
シューズクローク
分譲価格6,580万円
Checkpoint
2台駐車可 / 広々ガーデン / 3方角地 / 長期優良住宅仕様 / 省令準耐火構造 / 太陽光×エネファーム / フラット35S対応
20年保証[主要構造躯体] / 耐震保障10年[リクシルSSバリュー]
1-1号地モデルハウス家具付き分譲
すべての居室を南向きに配置した、
明るい角地の住まい
4LDK+パントリー
分譲価格6,230万円
Checkpoint
2台駐車可 / 角地 / 長期優良住宅仕様 / 省令準耐火構造 / 太陽光×エネファーム / ホームセキュリティ /
20年保証[主要構造躯体] / 省エネ性能表示ラベル
3-1号地
お庭を眺めてゆったりとくつろげる
明るい南向きの住まい
3LDK+ウォークインクローゼット+ココチスペース
+パントリー
分譲価格5,640万円
Checkpoint
2台駐車可 / 長期優良住宅仕様 / 省令準耐火構造 / 太陽光×エネファーム / フラット35S対応
20年保証[主要構造躯体] / 耐震保障10年[リクシルSSバリュー]
3-5号地NEWモデルハウス
3台駐車も可能なゆとりあふれる
角地の住まい
4LDK+ココチスペース+パントリー+シューズインクローク
分譲価格6,680万円
Checkpoint
3台駐車可 / 角地 / 長期優良住宅仕様 / 省令準耐火構造 / 太陽光×エネファーム / フラット35S対応
20年保証[主要構造躯体] / 耐震保障10年[リクシルSSバリュー]
2-5号地モデルハウス家具付き分譲
主寝室にゆとりと機能性を求めた、
明るい角地の住まい
4LDK+ウォークインクローゼット+土間収納
+ココチスペース+パントリー
分譲価格6,340万円
Checkpoint
2台駐車可 / 角地 / 長期優良住宅仕様 / 省令準耐火構造 / 太陽光×エネファーム / フラット35S対応
20年保証[主要構造躯体] / 耐震保障10年[リクシルSSバリュー] / 省エネ性能表示ラベル
2-6号地モデルハウス家具付き分譲
1階に主寝室を設けた、
収納豊富な角地の住まい
4LDK+ウォークインクローゼット+シューズクローク
分譲価格6,530万円
Checkpoint
2台駐車可 / 長期優良住宅仕様 / 省令準耐火構造 / 太陽光×エネファーム / フラット35S対応
20年保証[主要構造躯体] / 耐震保障10年[リクシルSSバリュー] / 省エネ性能表示ラベル