コンセプトconcept
豊かな暮らしが根づく、成熟のビッグタウン。

1963年(昭和38年)、近畿日本鉄道が名張市の協力を得て街づくりに着手。
以来、駅を暮らしの中心に大規模な駅前生活都市へと発展を遂げてきました。
大阪方面へも乗り換えなしのアクセスも魅力。
さまざまな世代に人気のビッグタウンです。
近鉄が創り、育てる駅前の大きな生活都市です。
光と風を届けるひな段造成
隣り合う住戸と少しずつ段差ができることにより、各住戸の日照条件が格段に向上されるひな段造成。それぞれの住まいに光と風を届ける理想的な街づくりです。

テーマのある公園を住宅地内に配置
野鳥公園 20,000m²もの広さを誇る大公園には、鳥たちの好きな実のなる木をたっぷりと植栽。鳥たちのさえずりを聞きながら、のんびりとしたひとときが過ごせます。

わんぱく公園 ブランコや大きなすべり台などの遊具を設置しています。

さくら公園
元気に走り回れるグラウンドを備えています。

花と緑に彩られた美しい街並み
季節の花々が咲くガーデニング、広い庭で家庭菜園を楽しまれている方、街並み全体を開放的に見せるオープン外構など、大らかな戸建生活のシーンがこの街に描かれています。また、和風と洋風の住まいがバランスよく調和しているのもこの街の魅力のひとつ。住まいの個性を大切にしながらも、リズム感のある街並みをつくり出しています。

すぐ近くに人気の行楽スポットが点在
“日本の滝百選”のひとつ「赤目四十八滝」や、キャンプからぶどう狩り、いちご狩りも楽しめる「青蓮寺湖」、釣りが楽しめる「名張川」など、住まいながらすぐ身近に自然を体感できる、行楽スポットが点在しています。
赤目四十八滝
青蓮寺湖
